変わってしまった人間関係

 

 

めっちゃわかる〜〜〜〜〜〜

 

私は裏切られたって感じる経験はないけど、「こいつはあかん」て思って切った人は結構いる。

 

それが自分の人間関係リセット癖のせいなのかと思ってたけど、相手も自分も変わってしまったという事実とそれを受け入れられなかっただけだったんだね〜。

 

この前高校の部活の同期とあったけど、みんな少しづつ変わっている部分があった。それが良い意味で変わってれば良いんだけど、堕落していると哀れな気持ちになるし悲しい。開き直られるともう「あ、変わってしまったな」と思う。

 

私だけかと思ったら、同じ場にいた子の一人もそう感じていたらしくて、人って環境で変わるんだね〜って話てた。

 

バイト先でもそういう話が話題になるんですけど、結局人間関係って類友の集まりじゃないですか。

 

高校までは決められた人の中から人間関係を築かなきゃいけないから、合わない人がいてもなんとなくつるんでいたけれど、

 

大学生とか社会人になると圧倒的に人間関係が広がるから今後誰と関わっていくかを良くも悪くも選べるんですよね。(というか選ぶべきだと思う)

 

私はお互いが良い影響を与え合いたいし、何か目標に向かって頑張っている人と今後付き合っていきたいんです。

 

前に会った同期の大多数は、「あれ、、この子たち恋愛とかゲームしか話すことないのか、、、?」と違和感を感じた。

 

今月も集まる予定あるんだけど、やっぱ何か違うって思ったら距離を置こうと思います。

 

中には親友ってくらい仲いい子もいるんだけど、今の彼女を見ていて今後も関わっていきたいとあまり思えない。相談とか自分のパーソナルなこととか何でも話せたけど、別に彼女じゃなくてもい良いのかな?と思った。

 

仲良かった人と離れるのは悲しいけど、でも私も相手も変わってしまった、ただそれだけのことなんだよね。

 

そう考えると「あの子も、、、」「あの人も、、、」って人がどんどん出てきてまじで友達いなくなりそう。いるけども。

 

(そういえば昔好きだった人が友達のインスタのストーリーに出てきたんだけど、タバコ(電子?)吸っててショックだった〜〜〜〜(´;ω;`)真面目で努力家な人だったのに、、、、)

 

でも!!なりたい自分に向かって頑張ってたらそれに見合った新しい人間関係ができると思うので前向きに考えてきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

軍人だった祖父に影響を受けて


f:id:waiwaijw:20200102103910j:image

 

明けましておめでとうございます。正月からなかなかなタイトルです。

 

家でゼミ論を書いているんですけど、参考資料として芥川龍之介の『桃太郎』を読んでたんですね。で、それが刊本されたのが大正13年大正13年って何があったんだろうと思ってたら、「そういえばおじいちゃん大正8年生まれだな」って思い出しました。おじいちゃん5歳か〜って思ったら、昔の思い出とか蘇ってセンチメンタルな気分になりました。

 

祖父は10年以上前に亡くなりました。確か関東軍の少年兵で満州に行き、シベリアで捕虜にされたものの、生きて帰ってきました。

 

直接詳しい話が聞けなかったのが悔しいのですが、祖父は私が8歳の頃に亡くなったので仕方ありません。

 

いろいろ調べていると厚生省に陸軍海軍の記録が残っているそうで、3等身まで開示できるみたいなので母と相談して開示してみたいです。給料とか、何の戦いに出たのか、等級も分かるらしい。家に本人が書いた詳細や写真もあるんですが、一部だけなので。。。

 

祖父が生き残ってなかったら私は生まれてないんだなと思うと、感謝の思いしかないですね。私に遺産として50万円残してくれて、ロシア旅行と脱毛でほとんど消えてしまったわけですけど、もっと考えて使えば良かったです。でも無駄な出費だとは思ってないし、シベリアじゃないですけどロシアに行ったのは良かったかなと思います。

 

祖父の死が私の死生観に影響を与えたのもあります。普段先祖とか、墓参りとか、仏壇のお供えとか意識してないんですけど、自分誕生する前の歴史を知ることって意義があるなと思います。これを機に供養の仕方とか先祖を大切にするにはどうしたらいいかに向き合わなければいけませんね。

 

そういう歴史を知ると、私が生まれた現世で世の中とか人に対しても誠実に接していかなければと思います。故意に悪い行いとかできないですよね。過去を感じながら今を生きていかなければ。先祖に恥じない生き方をしたいと思います。

 

なんか2020年の抱負みたいになってしまいました。

 

2020年

 

・先祖に恥じない生き方をする

→自分の意思をもつ

→違和感から目をそらさず、丁寧に見つめる

→大切な人たちを見極め、楽しい時間を過ごす

→興味のあることを研鑽し、努力を怠らない

→継続力をつける

→あらゆる生命に対して、思いを馳せる心を持つ

 

を意識していきたいと思います!!

 

 

 

2019年締めくくり

f:id:waiwaijw:20191230180559j:plain

 

 

朝から机にへばりついて卒論(ゼミ論)となるものを書いているわけだけど、普通に疲れる。最低5000字はクリアしているんだけど、多分内容的には1万字いくんじゃないかな。意地でもいかせようとしている。四年間の集大成だもの(!)

 

昨日で今年最後のバイトも終わって、「年末かあ…」とも思うけど、ぶっちゃけ新年めでたい感じもないし、正月からバイト入れているから、年末も正月も日々の延長としてしかとらえていない。

 

でもまあ2019終わるということで、すこし振り返りでもしようかな。勝手に。自己満記事だよ。ホホホ。

 

 

2019年、半分以上就活!!

 

いや、もう就活してたなって。人生を決める一大イベントでしたよ。冬の時期は就活楽しかったけど、春ごろには疲れてたしなんなら夏はあきらめてた。人生を。普通に死へ向かうモードだったけど、なんか就活あきらめたらこだわり無くなって無事内定は頂けてね。良かったよ。むしろ内々定だった時期に本気で自分と人生に向き合ったから結果オーライよ。自分は前に進んでたのよ。

 

これから就活に向かう人も、もう向かっている人も、まだ向かい続けて結果が出ない人も、やっぱり進路って決まるのに個人差があって早いからと言って優秀だとは言い切れないって覚えていてほしい。就活界隈では早期内定とか外資、商社、大手企業内定とか騒いでくる頃だけでど、そこに就職したからと言って幸せな将来が約束されたわけでもないし。もちろん上記以外で内定決まっても幸せになるとは言い切れない。

 

結局ね、伝え方なんだと思うわ。それと聞く側の相性。私は。一見地味に見えることでも伝え方を変えれば強力な武器になる。なんか就活になると急に「私は課題解決能力があります!」「私はアフリカで貧困の問題に対して…」「私はどんなこともあきらめません!」って発表会みたいなテンプレ面接練習させられてみんな「いつもの自分と違う…」って悩んでるんだよ。真面目な人ほどこの就活のテンプレに悩んで神経すり減らしてる。私もね。

 

 

シンプルに(30文字以内)

根拠をもって(”私は”こう思ったからこうした)

相手の表情を見る(メモを取るスピードに合わせて話す速さを変える、「学生時代頑張ったことは?」「○○です。○○に力を入れました」一旦ここで話すのをやめて沈黙が続くならもっと話しても良い。小出しに。沈黙しちゃったら続きを話し、質問が来たら答える。話しすぎの防止、相手が「?」って表情をしたら詳しく説明するなど臨機応変に)

ほんのり笑顔(笑顔が苦手なタイプは無理してニコニコすると自分を偽っている感じがして苦しくなると思うので、口角を少し上げて声のトーンを3つ上げるだけで変わるよ。”常に”ニコニコなんていらん。笑顔苦手でも頑張って表情をつくろうとする頑張りは伝わるから大丈夫)

 

あとは話を聞く側が興味を持つ内容かそうでないかに左右されるね。機械メーカーでウケなかった話が小売でウケたりするし。業界の人の特徴もあるだろうし。これって人間関係も一緒で、例えばジャニーズの愛を語った人に対して、そこまで一つのことに熱量をもてる人ってすごい!と思う人もいれば、勢いがすごいなあで終わる人もいる。ここはもう相性の問題だから、もし面接受けていまいちだったら他業界で話してみるのもあり。

 

最低限のマナー(遅刻しない、連絡にすぐ応じる、丁寧な言葉遣い)と上記のことをやれば一次面接で落とされることはないと思うな。勝手な推測だけど。

 

 

おいおいなんか2019振り返りなのにアドバイスになってしまった。レポート書いてるから手がスラスラ動くわ。

 

あ、あと企業の選び方なんだけど!参考までに私の例を紹介させて!

 

自分の価値観から業界を選択

唯一無二の人間でありたい(岡本太郎のように!)

→これからは個人の時代が来るな(会社の看板よりも名前にスポットライトが当たるのでは)

→1つ強固なスキルを身に着けよう(自分は思考力が強みだし、情報を集めるのが得意だからマーケティングスキルをつける!)

→でも…私大文系は営業に回されるから営業力をまずつけるか

→よくわかんない製品の営業BtoBより興味のある製品の販売BtoCのほうが向いている(興味ないものにはとことん興味がなく、興味のあるものに捧げる熱が異常だから)

→小売業を選ぶ

 

福利厚生で会社を選別

海外旅行行きたい

→六日以上の連続休暇が義務の会社

販売以外にもマーケティングとか商品開発したい

→本社の仕事もできるフィールドのある会社

ブラックは嫌

→口コミで残業代はちゃんと支払われているか確認

 

悪い条件もプラスに考える

全国転勤ある代わりに家具家電付き社宅が格安で借りられる

→一人暮らしで自立するチャンス

通勤に車を使う可能性のある会社会社

→ペーパードライバー克服のチャンス

 

こんな感じやった。意外に有効じゃない???

 

将来的に私は絵か小物とかの作品をつくってブログ書いて収入得て海外の人に日本語とか教える三足のわらじで生活したいと思っています。その第一歩として、まずは自立した生活をすること、そしてお金を貯める。仕事で得た販売スキルやマーケティングを自分の作品に生かし、日本で働きたい外国人にビジネススキルや社会人として働くことを伝える。ありとあらゆるものを取り込んで将来に生かしていく予定です。

 

そして多分内定先の会社は転勤が一生ついて回るので結婚したら辞めます。スキルがつくまでは結婚もしないで頑張って、ある程度めどが立ったら結婚に踏み切ります。自分一人を楽に生活させるような稼ぐ力がないまま専業主婦になって旦那の給料頼みっていうのは嫌なんです。DVとかモラハラだった場合、逃げられないじゃないですか。そういうリスクも考えていかなければ。

 

たいして振り返ってませんけど、そういえば10月くらいから本気で自分を変えるために早寝早起き、規則正しい生活を始めました。これが何よりも精神にも健康にも良くて、学生のうちにもっと意識すればよかったと後悔。でもこの効力を知った以上、もう以前の堕落した生活には戻れません。この調子でダイエットも継続してますが、もっと体を引き締めたいと思います。

 

みなさん2019年はどんな一年でしたか?2020年もよろしくお願いします。良いお年を。

 

 

 

歯を失う悲しみ

クリスマスイブなのに残念なお知らせでした。

 

午前中歯医者に行ったんですけど、虫歯予備が一本ありました。穴は空いてないんですけど歯の表面が脆くなっていてレントゲン撮ったら少し黒い影になってました。治療費は15000円で一時間半。今度治してきます。

 

そして私は歯の神経が一本無いんですが、そこに銀歯詰めてるんですよ。そこに隙間ができてるし、合金なので表面を歯ブラシで磨いても歯と接してる裏側が悪くなっちゃう?と言われ、、、、、

 

歯の神経無いってことは歯に栄養が届かないので歯の色も少し黒くなってるし、このままいけばますます歯が黒くなる、、、、

 

しかも歯の中に金属が入っている状態は良くないらしいので将来的にはセラミックとかに変えたほうが良いとのこと。しかもセラミックだと値段によっては10万円近くかかるって。

 

(´;ω;`)ウッ…

 

 

毎食歯磨きして糸ようじも使ってるのに、歯医者選びに失敗し続けて22歳なのに歯が悪くなっていくの本当に悲しい。

 

てか私神経抜いてたの知らなかったんだけど(笑)抜きましたっていう記憶がないんだよね。

 

1年以上歯が痛くて原因不明で歯を少し削ったり中に薬の詰め物して抜いてを繰り返してたとこ結局虫歯だったしね。なんで歯医者なのに分からなかったんだろう。痛すぎて寝込むくらいだったんですよ。そこ神経抜いたんですよね。

 

で、もう一箇所原因不明痛いとこがあって、神経抜くしかないって言われて今の歯医者で見てもらったら虫歯って分かりました。でも神経ギリギリまで侵食しててやばかったらしい。

 

他の歯医者では”神経抜きましょう”ばかり言われたけど、今通ってる歯科では将来的なことを考えて神経抜かない治療法をしてくれて、私の歯は生きています。

 

まじ歯医者選び大事だし、勉強しない歯医者いなくなってほしいし、今どき銀歯詰める歯医者日本くらいだって聞くし、、、、

 

一日一回くらいしか磨かない兄が虫歯なくて毎食後ケアしてる自分がこんな状況になるの本当なんで、、、、、、、、

 

できることならアメリカかドイツの歯医者行きたいよ。予防歯科の充実してる歯医者に。

 

歯の矯正したいなとかホワイトニングしたいなと思っていた矢先だったんでまだまだできなさそうだ。まあ早く見つかったから良いのかな。。。。

 

歯医者長引いて御殿場アウトレット行きのバスに乗り遅れて散々でした。まあこれから行くんですけども。

 

あ、昨日のゼミのクリスマスパーティーは超〜〜〜〜〜〜楽しかったです😄😄😄😄

 

今度3年生の新ゼミ長達と飲み会します😄😄

 

写真置いとくわ



f:id:waiwaijw:20191224114912j:image

 

2年生来る前にピザ食べてて証拠隠滅したあとのテーブル。お菓子盛り盛り。結局またピザ買った。
f:id:waiwaijw:20191224114853j:image

 

皆様良いクリスマスを🎄

 

クリスマスだから

街がクリスマス色に染まっていくのが好きです。特別豪華なことをしたりするわけじゃないけど、電飾で飾られた木々や建物が幻想的でその空間だけ心の中にずっと留めておきたくなります。

f:id:waiwaijw:20191217064507p:plain

ロシア旅行した際に泊まったホテルにあったツリー



 

 

今までしてこなかったけど、今年は自分にクリスマスプレゼントをあげることにしました。予算は1万5000円。まず最初に買ったのがこれ。

 

 

パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク調 EH-SA3A-P
 

 

買うだけで予算に達してしまうのでメルカリで買いました。新品未使用で6980円。いいね。

 

今までいろんな基礎化粧品や肌ケア用品、パックなどしてきましたけど、もとの肌を綺麗にすることで節約にもなるし肌にも優しいんじゃないかと思い、1つはこれにしました。

 

あと8000円くらい残っていて、何を買おうか迷っています。(ほしいものありすぎ)

 

・コート(くすみピンクorブラウンor紫)


 


f:id:waiwaijw:20191215134211j:image

 

 

 

f:id:waiwaijw:20191215134157j:image

 

紫のコート...大人っぽい、上品

ピンク...可愛らしい

 

雰囲気がふんわりしてる、落ち着いていると言われるので紫が良いかなあ。でもピンクの可愛らしさも捨てがたいし、20代前半ならまだいけるよなとも思う。悩み。

 

・可愛い下着 2着ほど

・本 2〜3冊

・ワイヤレスイヤホン(4000円くらい)

ヘアアイロン

・可愛い食器(料理にハマってるから)

・定期入れ(友達に汚いと言われた)

カルティエの革小物(見た目と色がドンピシャだったが高価)

・ジュエリー(一発で予算オーバー)

 

今年も4℃がメルカリに出品される季節だとツイッター上で言われてますね。

 

個人的4℃は好きです。持ってないけど。就活で会社説明会インターンにも行ったけど、これからのジュエリー市場を見てどうやって生き残っていくかや、商品にかける想いなどを知れて「全然ネットで叩かれるほどじゃないじゃん!!」って思いました。就職祝いで買おうかな。

 

 

-----------------------

 

最近生活リズムが戻りつつあるので良かったです。朝も5時〜6時までには必ず起きてますし。もう8時とかに起きるのは考えられません。7時でも「あ、、、やってしまった」って思いますもん。

 

朝の時間が増えるだけでやること消化できるし、気分も良くなる。日中活動して夜10時頃には自然に眠くなって寝る。前から不眠ぽくて、布団に入っても2時間寝られないとかザラだったんですけど最近は滅多にないですね。30分もあれば寝てる。

 

 

最近取り入れてることがあります。美容のために化粧前に顔のマッサージとむくみ防止で脚のマッサージをしています。

 

顔マッサージは河北メイクでお馴染みの河北さん監修のです。(だれ?って人いますよね、この人です)


f:id:waiwaijw:20191216065729j:image

 

(男性メイクアップアーティストが多いのはなんでだろうってたまに思います)

 

綺麗になる努力は誰のためでもなく、自分のためにすると思えば楽しいです。

 

なんか自分は外見とかに執着していて、何でだろうと思っていました。やっぱり過去の経験とかから「可愛くなきゃいけない」といった思考になっていたのですが、それだと周りを常に気にしないといけないので本当に疲れます。

 

そうじゃなくて自分がどうなりたいのかを明確にして、やること出してやっていくのがいいんだなと思いました。頭で絞り出してその思い描く姿になることが私の幸せにつながるなら、やるしかないです。

 

自分の小ぶた体型によって着たい服が着れないなら痩せる、男受けではなく自分が思う綺麗な人なりたいなら似合う服やメイクを試す、すべては未来の自分が悩まず幸せになるためです。

 

勉強だって一緒です。最近文学を読みたい欲が増してます。でも文学読むのに抵抗感はあったので、オリラジのあっちゃんのチャンネルで予習して読もうと思います。バイトの休憩時間もSNSを見るんじゃなくて知識を入れる時間にしてます。楽しいですよ。

 

 


【文学シリーズが始動】第一弾は夏目漱石「こころ」前編!中田敦彦の世界一分かりやすくて面白いエクストリーム文学!累計発行部数700万部超えの不朽の名作を独自解説

 

「こころ」は高校のころ唯一衝撃を受けた作品。

 

 

 

 

あと一週間ほどでクリスマスですね。

 

(そういえばイルミのお誘い受けたんですけどいろいろあってタイミング合わなそうです。。。家探しでクリスマスの時期に東京に行くからって言われたんですけど、思いのほか航空券が高くてどうしようみたいな。

追記:新年イルミになった)

 

ではでは皆様素敵な日々とクリスマスをお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

まっとうに生きること


f:id:waiwaijw:20191213222922j:image

 

まっとうに生きるとは一体なんだろうか。もう12月ですね。あと3ヶ月で社会人とかおったまげ〜〜ですよ。

 

私が最近強烈に思うことは、自分の人生に責任を持っていることは強いってことです。

 

責任とは一体なんだろう。自分の人生で起こるすべての出来事に対して、事実を受け止めそこから人生を良くするために行動していくことかな。

 

これは聞いた話なんですが、バイト先のある人(同い年)が、卒論が忙しくてシフト入れない人や真面目に勉強することに対して

 

「大学って遊びに行くとこじゃないですか〜!!なんでそんな忙しいんだろう?卒論なんて友達の写せばいいし、授業は陰キャに聞けばいいんですよ〜!」

 

という恐ろしい発言をしいていたみたいです。まず大学のどこに遊びがあるのか教えてほしいなあ。

 

真面目に大学生してる人はこの発言にブチ切れだったみたいです。私も真面目大学生なのですが、ブチ切れというよりは「あ〜ね〜(そういう人ねあなたは)」という印象だった。

 

思うことは人それぞれですけど、誰がなんと言おうと今の生活や自分の人生の方向って過去の自分の決断じゃないですか。その積み重ねですよね。

 

恐ろしい発言をしてた子は就活も「コネで入りました〜どうせやめるんで」みたいなことも言っていて。なんていうか就活とか人生の転機になることを他人に預けていいんだろうか。

 

う〜ん他人に預けるって言い方がちょっと違うか。。なんていうのかな。。。

 

話を聞いていて、表面的なことしか入ってこない。自分が無い?って感じ?どのような価値観を持っていて、どういう思考をしているのかが分からない。

 

人生で起こる出来事に対して、自分と向き合って苦しいほど思考し、どんな結果であろうと受け止める覚悟で立ち向かった人間のほうが深みがあると思うんだわ。そういう人の話って面白いしね。

 

その子の愚痴をバイト先でよく聞くんですが、そういう発言が出るってことはそういう思考だからなんだなっ思いました。

 

よく名言で思考が言葉になり言葉が行動になるみたいなのあるじゃないですか。なんか忘れたけど。

 

その人から出た言葉、起こした行動で人間性が判断されてしまうわけなので自分は気をつけようと身を引き締めてました。

 

今まで物事を真面目頑張ったり悩みまくって疲れた日々もあって無駄だったのかなと思うこともあったけど、全然そんなことなかった。

 

 

てか最近ブログに書きたいことはたくさんあるんですけど、頭の中でモヤモヤしたまままとまらずに消えてしまったりしちゃってて。文章も下手くそだなと反省してます。。。

 

 

 

 

 

 

 

自己管理しっかりね


f:id:waiwaijw:20191203090101j:image

 

朝、ゼミのメンバーの出欠を計算していました。基本私の大学は欠席3回で単位落ちます。遅刻は3回で欠席1回扱い。先生によって差もあるけどこんな感じです。

 

私はゼミ長なので先生に報告するために現時点で数えてみましたが、、、、一人単位落とす人が確定してしまいました。欠席3回、遅刻3回なので最終的に欠席4回となります。さようなら。

 

数えた時点で危ない人をグループLINEでアナウンスしようかと思いましたが、落ちている人もいるし、そこまでしなくていいかと思ってやめました。後悔に苛まれながら落とした事実と遅刻欠席を繰り返したことを反省してほしい。

 

※もちもちもちろん、電車の遅延や就活、(診断書ありの)病気は考慮されます。

 

もうゼミもあと数回なのですが、ゼミ長をやってることでいろいろ学ぶこともありました。

 

遅刻欠席で失う信頼はデカイ

事前に連絡あればマシな方で何も連絡無しはひどい。会社に入ったら「この人は能力がない」と思われても仕方ないよね。就活でも企業側が学生のドタキャンに悩んでたけど、本当にその気持ちがよくわかる。大学生だからとかそういうのは免罪符にならないのでは。

 

 

スケジュール管理力

発表の日にも関わらず、特別な事情無しで遅れちゃうとかしっかりしてほしい。土日に大会があって間に合わないから日程変更したいとか、どこまで自分都合なんだろうか。

 

資料作成が間に合わないなら、早めに準備するとか考えないのかな。発表日程なんて3ヶ月前には決まってるんだよ。分かるでしょ。

 

 

反応すること

ゼミのイベントごとへの出欠確認もすぐに回答がなかったり。あらかじめ日程決めて、みんな大丈夫な日にしたのに前日になって念の為出欠確認したら欠席に回答。(用事なら仕方ない)4年と3年の交流会が4年だけの交流会になった(笑)反応が無いから、嫌なのか面倒くさいのか遠慮しているのか分からない。

 

 

中学高校で口酸っぱく「提出物は期限までにだせ」って言われたのをずっと守ってきたけど、これって将来的には人の信用に関わるし提出したあとに作業をしてくれる人の業務を円滑に行うためにも重要だよね。

 

飲み会とかでもそうじゃん。参加するだけならお金持って行くだけでいい。だけど幹事は出欠確認、店選び、予算、予約まで全部しなきゃいけないのに出欠の段階で止まってたらその後の作業が進まないじゃん。そのときに「私は絶対これがいい!!」とか譲らない人とか「(無言)」で何も話が進まないと厄介だよね。でもそういうのって自分が経験したことないと分からないじゃん。しんど。

 

もうなんか疲れちゃったから、美味しいご飯食べたい。今日は秩父の夜祭に行くので、それだけが楽しみです。友達の家にお泊りします。冬に花火上がるんですよ。めっちゃ良いですよね。楽しみ。